ちょうど、2019年2月8日もフィギアスケートの4大陸選手権:女子ショートプログラムが終わったばかりです。
ショートプログラムの2日前に左手薬指を亜脱臼されたばかりであり、強行出場をされましたね。
結果は残念ながら68・85点で5位発進となりましたが、巻き返しを期待したいですね。
紀平梨花さんは、次世代のフィギアスケート界の女王である事は間違いありませんし、実力だけではなくルックスも可愛らしく、笑顔も愛嬌があるため、ファンも多くおりますよね。
この調子でいけば、2022年の北京オリンピックでも大活躍するだろうと思います。
そんな期待の星となっている、フィギアスケート:紀平梨花さんについて記事をまとめました。是非、ご覧下さい!
スポンサーリンク
プロフィール
本名:紀平梨花(きひらりか)
出身地:兵庫県西宮市
生年月日:2002年7月21日
身長:154cm
職業:フィギュアスケート
趣味:映画、音楽鑑賞
血液型:O型
所属:関西大学KFSC
スケートを始めたきっかけは?
紀平梨花さんは3歳の時に、母と姉と3人でスケート場へ行った事が始まりだったそうです。
3歳の時の記憶が残っているのかは定かではありませんが、やはりエリートは幼少期からもうそのスポーツに触れあっているのですね。
4歳~5歳頃には姉と一緒にスケート教室にも通う事となりますが、それ以外にも、バレエ、体操、ピアノも並行して通っていたそうです。
これは英才教育というやつですね…。
通ってわずか1ヶ月後に3万円ほどする高価なスケートシューズを親に買って貰った事もあり、スケートへの情熱が更に上がっていったそうです。
通っていた幼稚園は、西宮市の広田幼稚園です。
その当時「ヨコミネ式教育法」を実践されていたという事でした。
以前に、東大生を生む学習塾という事で、公文式と七田式を紹介させて頂きましたが、「ヨコミネ式」も有名なのでしょうかね。
家族構成ですが、父、母、姉の4人家族という事でした。姉の画像はこちらです!
卒園児には何と跳び箱も7段が飛べたという事で、どんな教育をされていたのでしょうかね…。凄すぎますね。
ちなみに小学校は西宮市立大社小学校に進学されました。
出身中学や高校はどこ?
出身地が西宮市であり、幼稚園、小学校と西宮市の学校に通われていたそうですので、中学・高校も西宮市なのでしょうか?
調べてみたところ、ちょっと違うようでした。
出身中学校ですが、こちらは地元・西宮市立上ヶ原中学校へ進学されました。
しかし、途中で転校をされ、関西大学中等部に通う事となります。
西宮市と言えば、言わずと知れた有名大学:関西学院大学がありますし、上ヶ原中学校とは目と鼻の先です。
しかし、やはりフィギアで有名な関西大学への進学を考え、関西大学中等部に転校されたのでしょうかね。
ちなみに中学時代に15歳という若さで、トリプルアクセルを成功させ、史上歴代7人目の快挙を成し遂げておられます。
その後、高校はもちろん、エスカレーターで関西大学高等部→関西大学へ!と言いたいところでしたが、これもまた違うようです。
紀平梨花さんは、14歳の時から、平昌オリンピック4位の宮原知子さんを指導されている、浜田美栄コーチのところで指導を受ける事となります。
そういった背景もあり、本格的にフィギアスケートをやっていこうという思いもあり、通信制高校である「N(エヌ)高等学校」に進学する事となりました。
N高等学校というのは、沖縄県うるま市伊計島にある通信制の私立高等学校です。
そういった背景もあり、高校時代から世界レベルを目指して本気でフィギアスケートの練習に打ち込んでいく事となりました。
羽生結弦選手も通信制の高校に通っていたという過去もありますので、世界レベルではこれが一般的という事なのでしょうかね。
スポンサーリンク
両親は大金持ちの資産家なのか?
出身地が兵庫県西宮市というのが、ハイカラな感じがしますね。
兵庫県西宮市~神戸市までの間は金持ちという印象もありますが、紀平梨花さんの家はどうなんでしょうかね?
フィギュアスケートをやっている=金持ちという印象がありますよね。
実際に、フィギアスケートや芸能界でも活躍する本田3姉妹は、大金持ちである事で有名ですよね。
※ちなみに本田3姉妹の教育は「七田式」がルーツです。
しかし、色々と調べてみましたが、両親は普通のサラリーマンという事でした…両親はとても苦労された事でしょうね…。
しかも、母親に関しては、正社員を辞めて、紀平梨花さんのサポートも出来るようにと、融通の利くデパート勤務に切り替えたそうです。
転職により給料も下がり、その中で、本気で娘さんのフィギアスケートを応援するというのは、本当に素晴らしいですね。
体脂肪率がヤバい事に?
紀平梨花さんは、特に中学時代からとてもストイックに練習を重ねてきておられます。
見た目は、可愛らしい華やかさがありますが、実のところ筋肉がヤバい事になっているそうです。
何と、腹筋は見事に六つに割れており、体脂肪率は6%という事実があるそうです…。
女性で体脂肪率が一桁って、中々、聞いた事がありませんよね。
筋肉を調整する方法もあるそうで、食生活やトレーニングだけではなく、毎日の練習を筋肉状態に合わせるようコントロールしているという事でした。
私もスポーツはやっておりましたが、ちょっと言っている意味が次元が違い過ぎてよく分かりませんでした…www
とにかく、ストイックという事です!
やはり、これだけストイックに練習してきているからこそ、左手薬指の亜脱臼くらいでは欠場を考えず、本気で出場しているのでしょうね。
ツイッター上でも、紀平梨花さんの筋肉についてはツイートが数多くあり、憧れを抱くファンが数多く存在するとの事でした。
ガッツポーズが可愛い!
最後に、話題になっているガッツポーズについてです。
その画像がこちらです。
うーん…やっぱり可愛いですね、これで体脂肪率が6%というのは嘘なのでは?と思ってしまうほどの柔らかい雰囲気がありますね。
今後も、たくさんこのガッツポーズが見れるよう、フィギアスケートの大会では紀平梨花さんご活躍を応援し続けていきたいと思います!
スポンサーリンク
今後も色んなジャンルで面白い記事を更新していきますので、是非、『シェア・いいね 』を宜しくお願い致します!